本仁田山(ほにたやま)1224M 東京都西多摩郡奥多摩町 peak118
日程
2024年03月24日(日)
山の情報
本仁田山
あんまり有名な山ではないけれどもバッジがあったので行ってみた
山と高原地図 山と高原地図 奥多摩 御岳山・大岳山 (山と高原地図 25)

天気
くもり
登山口で9℃
山頂で3℃
風がなく温かい
雪情報
YAMAPリアルタイム積雪モニター
03月24日 山頂付近に若干の積雪あり
チェーンスパイク持っていたが不使用
交通情報
日本道路交通情報センター
03月24日 道路に積雪なし
駐車場までオフロード
セダンはちょっと厳しい感じ
登山ルート
大根ノ山ノ神駐車場から杉ノ尾根を往復
駐車場
一般的には町営鳩ノ巣駐車場を利用
10数台駐車可
無料

以下、正式な駐車場か不明のため自己責任で関係者の邪魔にならないように
平日は林道工事が行われているので駐車できないかも
大根ノ山ノ神駐車場
35°49’32.2″N 139°07’22.1″E
3台位駐車可
無料


山頂まで登る
駐車場から山頂まで
09:30~11:30/01:30
(山と高原地図タイム 01:30)
登山口まで下る
山頂から下る
12:00~13:00/01:00
(山と高原地図タイム 01:00)
あまり登山者もいない寂しい感じの静かな山行でした
ありがとうございました
まとめ
グレーディング
情報なし
個人的には2Aくらい
個人的には2Aくらい
冬季
△
積雪が少ない時なら
積雪が少ない時なら
トイレ
町営鳩ノ巣駐車場にあり
登山道なし
山小屋なし
登山道なし
山小屋なし
携帯電話
docomo/山頂付近ではつながりにくい
コース時間
歩行距離6.3km/高低差621m
登り 01:30(山と高原地図タイム 01:30)
休憩 00:30
下り 01:00(山と高原地図タイム 01:00)
合計 02:30(山と高原地図タイム 02:30) + 休憩 00:30
登り 01:30(山と高原地図タイム 01:30)
休憩 00:30
下り 01:00(山と高原地図タイム 01:00)
合計 02:30(山と高原地図タイム 02:30) + 休憩 00:30
体力
瘤高山の直登が疲れる
危険個所
少しだけ急な斜面に面した細い登山道がある
道迷い
登山道はわかりやすい
メモ
非公式な大根ノ山ノ神駐車場まで車で行ったから
奥多摩三大急登と言われる大休場尾根(奥多摩駅からの登山道)に比べれば、全然楽なんだろうなー
奥多摩三大急登と言われる大休場尾根(奥多摩駅からの登山道)に比べれば、全然楽なんだろうなー
バッジ

売店
みすず堂(480円)
メモ
奥多摩駅前のお土産屋さん
2件あったけど、1件は閉店したそうです
2件あったけど、1件は閉店したそうです