🔰陣馬山(じんばさん)854M 東京都八王子市 peak010,景信山 peak011

日程

2016年05月01日(日)
 2023年08月20日(日)再訪 [この時の記事]

山の情報

山とも
馬にちなんで山頂に白馬の像がある(京王電鉄が設置)
山頂は広く茶屋が3つある(1つは休業中)

地図

地理院地図
GoogleMap

山の情報

YAMAP
YamaReco
YAMAKEI
Twitter

天気

てんきとくらす
tenki.jp

晴れ
登山口で33℃
登る前から暑い
真夏の低山は覚悟がいる

雪情報

08月20日
登山道に雪なし

YAMAPリアルタイム積雪モニター

登山ルート

和田峠からの往復

交通情報

登山口まで舗装
普通車可

日本道路交通情報センター

駐車場

和田峠駐車場
神奈川県相模原市緑区佐野川4−イ
峠の茶屋に800円を支払う
(不在時はポストに入れる)
30台くらい
ガラガラに空いていたが、ハイシーズンは混むのかも

山行

登山口から山頂まで
13:30~13:55/00:25+休憩50分
(山と高原地図タイム 00:30)

茶屋の脇に登山口
最初からキツイ階段

階段を登り切って
しばらくは平たんな道

整備された道で3割位は階段

山頂の白馬に到着

山頂付近は広く
春、秋はピクニック(宴会)する人でにぎわう

信玄茶屋

味噌おでん

山頂から下る
14:45~15:00/00:15
(山と高原地図タイム 00:20)

階段を下る

今回も無事に帰還できました
ありがとうございました

まとめ

グレーディング 情報なし
冬季 積雪があると和田峠が通行止めになるらしい
トイレ 登山口駐車場に有り
登山道途中に無し
山頂小屋に有り(有料)
携帯電話 docomo/ほんんどつながらない、山頂の一部のみつながる
コース時間 歩行距離1.8km/高低差265m
登り 00:25(山と高原地図タイム 00:30)
休憩 00:45
下り 00:15(山と高原地図タイム 00:20)
合計 00:40(山と高原地図タイム 00:50) + 休憩 00:45
体力 ほどよい
危険個所 安全
道迷い 心配なし
メモ 和田峠からは散歩気分で気軽に山頂まで行ける
ただし、階段も多くそこそこに高度も上がる
多めに荷物を持って、体力テストには最適か

バッジ

売店 信玄茶屋(500円)
メモ デザイン3種類ほどあり

山バッジ一覧

山記録,東京都

Posted by 管理人Y