大室山(おおむろやま)1587M 神奈川県足柄上郡山北町 peak106,犬越路 peak107
日程
2022年12月04日(日)
山の情報
大室山
山梨県と神奈川県の県境
山梨百名山
犬越路(峠)
いぬこえじ
武田信玄が小田原を攻める際に犬に先導させて峠を越えた事が由来と伝わる

天気
てんきとくらす(犬越路)
tenki.jp
ウェザーニュース
晴れ
登山口で13℃
山頂で10℃
登りは暑いくらい
稜線で風に吹かれるととても寒い
雪情報
YAMAPリアルタイム積雪モニター
12月04日 登山道に雪なし
交通情報
日本道路交通情報センター
12月04日 道路に積雪なし
駐車場まで舗装路
普通車で可
登山ルート
西丹沢ビジターセンターからの往復
駐車場
西丹沢ビジターセンター
神奈川県足柄上郡山北町中川867
40台位駐車可
無料
日曜7時過ぎで残り数台
駐車台数が少なく、満車に注意
隣のキャンプ場への駐車はキツクお断りの警告あり
路駐も厳しい感じ

山頂まで登る
駐車場から山頂まで
07:45~12:15/04:30
(山と高原地図タイム 03:50)
登山口まで下る
山頂から下る
12:45~16:10/03:25
(山と高原地図タイム 02:40)
距離も長く、登りもキツイ
なんとか無事に帰還できました
ありがとうございました
まとめ
グレーディング
情報なし
冬季
△
西丹沢ビジターは冬季も営業している
雪深い地域ではないので、天気と積雪状況を見て軽アイゼンで行けそうか
西丹沢ビジターは冬季も営業している
雪深い地域ではないので、天気と積雪状況を見て軽アイゼンで行けそうか
トイレ
駐車場(西丹沢ビジターセンター)
犬越路避難小屋
※山小屋のトイレ利用は100~200円の有料が多い
犬越路避難小屋
※山小屋のトイレ利用は100~200円の有料が多い
携帯電話
ほとんど圏外
犬越路と大室山頂付近でちょっとだけ入る
犬越路と大室山頂付近でちょっとだけ入る
歩行距離
15.6km
高低差
1303m
コース時間
登り 04:30(山と高原地図タイム 03:50)
休憩 00:30
下り 03:25(山と高原地図タイム 02:40)
合計 07:55(山と高原地図タイム 06:30) + 休憩 00:30
休憩 00:30
下り 03:25(山と高原地図タイム 02:40)
合計 07:55(山と高原地図タイム 06:30) + 休憩 00:30
体力
丹沢山系の急な登りがキツイ
危険個所
何度か沢を渡る
沢沿いの登山道は狭い箇所がある
沢沿いの登山道は狭い箇所がある
道迷い
登山道が不明瞭な箇所がある
メモ
登りがつらい
思ったより展望がない
バッジが欲しくて行った感
思ったより展望がない
バッジが欲しくて行った感
バッジ

売店
西丹沢ビジターセンター(700円)
メモ
西丹沢ビジターセンターのバッジは本気度を感じる
もっと色んなバッジが欲しい
もっと色んなバッジが欲しい