能郷白山(のうごうはくさん)1617M 岐阜県本巣市 peak079
日程
2021年07月23日(金)
地図

天気
晴れ、気温25度
暑い、森の中は汗が滝のように流れるほど
雪情報
道路 なし
登山道 なし
例年11月下旬~5月中旬ころまで残雪期
豪雪地帯
駐車場と交通情報
◆駐車場
(1)温見峠
35.78019298715405, 136.51820641373834
無料
路肩に十数台止められるスペースがある
広くはないのでお早めに
◆酷道
福井県側から国道157号を温見峠にむかう
国道157号は “酷道" として有名らしい
帰りは岐阜県側に抜けた(横断した)が、
たしかに狭い
ガードレールがない場所もあって、落ちたら死ぬ
特に対向車には注意
福井側、岐阜側どちらも峠まで車で1時間ほど
◆交通情報
冬季(12月~5月ころ)と大雨時は通行止め
岐阜県
日本道路交通情報センター


トイレ
温見峠に簡易トイレあり(覚悟のいるタイプ)
登山道、山小屋 トイレなし
温見峠までの長い道のりはコンビニなんてありません
街中で用をすませましょう
携帯電話
DOCOMO 4G
調査不足
国道157号ですでに入りが悪いような
山頂まで登る
登山口まで下る
なんとか無事に下山
ありがとうございました!
まとめ
◆登り
09:30~12:10
02:40+20分休憩
◆ 下り
12:30~14:10
01:40
◆ 合計
4:40
◆おすすめ度
観光を兼ねて伊吹山と合わせて行ったが、
夏は暑すぎる
冬は豪雪
登山口までの車での道のりも険しい
トレイもない
ちょっとしたロープ、鎖場もあり
初心者の方には、あんまりおすすめしません
バッジ

売店
うすずみ桜の里
メモ
イチゴがかわいい