御嶽山(おんたけさん)3067M 長野県木曽郡木曽町 peak135
日程
2025年08月31日(日)
山の情報
百名山
木曽御嶽山、木曽御嶽、御嶽、王嶽、王御嶽、御岳山
読み方も「おんたけ」「みたけ」と同じ名前がたくさんあって紛らわしい
山岳信仰が色濃く、様々な石像、石碑などが多数ある
地図

天気
曇り
雪情報
YAMAPリアルタイム積雪モニター
08月31日
積雪なし
交通情報
日本道路交通情報センター
08月31日
積雪無し
駐車場まで普通車でOK
登山ルート
ロープウェイ飯森高原駅からの往復
駐車場
おんたけロープウェイ駐車場
長野県木曽郡木曽町三岳1
山行
登り09:00~13:00/04:00
(山と高原地図タイム 03:20)
降り13:00~15:30/02:30
(山と高原地図タイム 02:10)
あいにくの曇り模様でしたが無事に帰還
ありがとうございました!
まとめ
冬季
×
トイレ
登山口にあり
登山道なし
山小屋にあり
登山道なし
山小屋にあり
携帯電話
docomo/だいたいつながる
コース時間
歩行距離6.9km/高低差928m
合計06:30(山と高原地図タイム05:30)
合計06:30(山と高原地図タイム05:30)
体力
急登がキツイ
危険個所
すべるザレ場
道迷い
分岐が多く、わかりにくい
メモ
3000M級のなかでは、登りやすいほう
山小屋がたくさんあるのので、どこでも休憩できる(昼ごはんも食べれる)
山小屋がたくさんあるのので、どこでも休憩できる(昼ごはんも食べれる)
バッジ

売店
石室山荘(500円)
メモ
レトロなデザインがいい