天上山(てんじょうさん)571M 東京都神津島村 peak133

日程

2025年07月22日(火)

山の情報

神津島のシンボル的な山
バッチを買いに

地図

地理院地図
GoogleMap

天気

快晴

雪情報

YAMAPリアルタイム積雪モニター
7月22日
登山道 残雪なし

交通情報

日本道路交通情報センター
7月22日 積雪無し
駐車場までタクシー

登山ルート

白島6合目登山口から
黒島登山口まで

駐車場

タクシーにて

山行

白島6合目登山口
トイレあり

森の中を上る

しばらく上ると森を抜けて景色が広がる

山頂付近はあいにくの雲の中

天空の丘

ハートの形の不動池
トイレあり

草が生い茂る登山道

裏砂漠
一番の絶景かも

表砂漠

南国雰囲気
森の中を歩く

黒島口10合目から中心街を望む
ここから長く急な下り

黒島口登山口
タクシーで帰る

山頂では雲の中でしたが、徐々に天気が回復して眺めよく
ありがとうございました!

まとめ

冬季
トイレ 登山口あり
登山道あり
山小屋なし
携帯電話 docomo/ところどころでつながる
コース時間 歩行距離5.7km/高低差469m
08:30~12:00/03:30 (山と高原地図タイム –:–)
体力 そこそこ
危険個所 黒島口10合目からの下りが急
道迷い 分岐が多くわかりにくい
メモ 景色は絶景
日陰が少なく予想通り暑い
草が生い茂る道と砂と砂利の登山道
それなりの準備があったほうが良いかも

バッジ

売店 神津島観光協会(500円)
メモ バッジが欲しくて神津島まで

山バッジ一覧

山記録,東京都

Posted by 管理人Y