鋸山(のこぎりやま)329M 千葉県安房郡鋸南町 peak128
日程
2025年03月30日(日)
山の情報
日本百低山
正式な名称は乾坤山
江戸時代から盛んに採石が行われた結果、露出した山肌の岩が鋸の歯状に見えることからこの名で呼ばれるようになった
地図
https://nokogiriyama.jp/
登山マップ
GoogleMap
天気
晴れ
登山口で7℃
ちょうどいい
雪情報
YAMAPリアルタイム積雪モニター
03月30日
積雪無し
交通情報
日本道路交通情報センター
03月30日 積雪無し
駐車場まで普通車でOK
登山ルート
マップおすすめの鋸山登山家コース
駐車場
笹生精肉店駐車場
千葉県富津市金谷3869−15
山行
09:00~13:00/04:00
(山と高原地図タイム –:–)
圧巻の眺めでした。
ありがとうございました!
まとめ
グレーディング
公式記録なし(個人的参考)
【難易度】
安全 ← A B C D E → 危険
【体力度】
簡単 ← 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 → 疲労
【難易度】
安全 ← A B C D E → 危険
【体力度】
簡単 ← 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 → 疲労
冬季
○
トイレ
登山口なし
あじさい広場にあり
日本寺敷地内にあり
あじさい広場にあり
日本寺敷地内にあり
携帯電話
docomo/つながる
コース時間
歩行距離7.7km/高低差927m
合計04:00(山と高原地図タイム–:–)
合計04:00(山と高原地図タイム–:–)
体力
急な階段上りがある
危険個所
湿った石の階段がすべるので注意
道迷い
分岐が多いので、案内図をよくみないと迷う
メモ
ロープウェイで登るとは大違い
日本寺の裏側にある巨石群は圧巻
日本寺の裏側にある巨石群は圧巻