⚠️武尊山(ほたかやま)2158M 群馬県利根郡みなかみ町 peak124

日程

2024年11月10日(日)

山の情報

百名山
難解名称
北アルプスの穂高山と間違わしいので、上州武尊山とも呼ばれる
沖武尊の山頂が最高峰

YAMAP
YamaReco
YAMAKEI
山と高原地図 苗場山・武尊山(山と高原地図16)

地図

地理院地図
GoogleMap

天気

曇りのち霧雨

登山口で0℃

雪情報

YAMAPリアルタイム積雪モニター
11月10日
山頂付近から積雪あり
軽アイゼン持参

交通情報

日本道路交通情報センター
11月10日 積雪無し
駐車場まで普通車でOK

登山ルート

武尊神社からの往復

駐車場

武尊山・裏見ノ滝駐車場
群馬県利根郡みなかみ町藤原918

無料
広いので満車の心配は大丈夫そう

自己責任で
武尊山・裏見ノ滝駐車場からさらに奥に駐車場あり
道は悪いが4WDならいける
※2024年11月の情報、将来的には状況はわからない

奥の駐車場
数十台停められる
誰も停めてなかったけど

山頂まで登る

06:30~11:00/04:30
(山と高原地図タイム 03:50)

登山口

武尊神社で安全祈願

しばらく林道を歩く
長い

剣ヶ峰との分岐

事故多発の注意喚起
確かにとても危ない道のりだった

しばらくは積雪もない

登山道は荒れている

急な傾斜や細い道の箇所がある

分岐の先から積雪がある

避難小屋はルートから少し離れている

急な岩場の鎖1

積雪

凍結

急な岩場の鎖2

積雪

凍結

急な岩場の鎖3

積雪

凍結

急な岩場の鎖4

積雪

凍結

急な岩場の鎖5

積雪

凍結

鎖場を登りきったら稜線にでる
風が強く寒い

山頂に到着

一面の霧で何も見えない

山頂から降る

11:30~15:00/03:30
(山と高原地図タイム 02:50)

今までの経験で、一番急な鎖場

危険な鎖場でしたが無事に帰ってこれました
ありがとうございました!

まとめ

グレーディング 【難易度】
安全 ← A B C D E → 危険
【体力度】
簡単 ← 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 → 疲労
冬季 ×
冬山登山
トイレ 登山口にあり
登山道なし
山小屋なし
携帯電話 docomo/登山口はつながらない、山頂付近で少しつながる
コース時間 歩行距離12.9km/高低差1202m
合計08:00(山と高原地図タイム06:40)+休憩30分
体力 とてもキツイ
危険個所 急な登り、荒れた登山道
危険な鎖場
道迷い 分岐は少なく、わかりやすい
メモ 経験上、一番危ない鎖場でした。
積雪、凍結しているのでさらに危険。
コースタイムも長く、高低差もあったのでとても疲れました。

バッジ

売店 道の駅水紀行館(460円)
メモ 険しい雰囲気を感じる

山バッジ一覧

山記録,群馬県

Posted by 管理人Y