🔰物見山(ものみやま)1375M 群馬県甘楽郡下仁田町 peak104
日程
2022年11月26日(土)
山の情報
ぐんま百名山
短時間で手軽に登れる山を調べていて見つけた山
バッチもあるよ
※埼玉県の物見山とは別

天気
てんきとくらす
tenki.jp
ウェザーニュース
晴天
登山口で16℃
山頂で15℃
雪情報
YAMAPリアルタイム積雪モニター
11月26日 登山道に積雪なし
交通情報
日本道路交通情報センター
11月26日 道路に積雪なし
登山口まで舗装路
普通車で可
登山ルート
神津牧場からの登山道がメジャーらしい
が
より近い内山牧場からの往復
駐車場
内山牧場
長野県佐久市内山352-1
内山牧場の駐車場
ゆるい感じだったけど、登山者の駐車はダメなのかも
管理人の方に要確認

山頂まで登る
11:30~12:30/01:00
(山と高原地図タイム 00:45)
登山口まで下る
山頂から下る
13:00~13:45/00:45
(山と高原地図タイム 00:40)
気軽な山行でした
ありがとうございました
まとめ
グレーディング
情報なし
冬季
△
冬季は内山牧場までの道路が閉鎖または除雪されていないかも
冬季は内山牧場までの道路が閉鎖または除雪されていないかも
トイレ
登山口(内山牧場)にあり
登山道途中、山頂にトイレなし
※山小屋のトイレ利用は有料(100~200円)
登山道途中、山頂にトイレなし
※山小屋のトイレ利用は有料(100~200円)
携帯電話
docomo
おおむねつながる
おおむねつながる
歩行距離
4.7km
高低差
296m
コース時間
登り 01:00(山と高原地図タイム 00:45)
休憩 00:30
下り 00:45(山と高原地図タイム 00:40)
合計 01:45(山と高原地図タイム 01:25) + 休憩 00:30
休憩 00:30
下り 00:45(山と高原地図タイム 00:40)
合計 01:45(山と高原地図タイム 01:25) + 休憩 00:30
体力
山頂下の登りがちょっとだけ
危険個所
危険な箇所はない
道迷い
林道と登山道が交差していて、分岐が少しわかりにくい
林道は大回りになるので、登山道を進むのが正解
林道は大回りになるので、登山道を進むのが正解
メモ
短いコースタイムで気軽に行ける
展望もそこそこある
神津牧場のソフトクリームがおいしい
展望もそこそこある
神津牧場のソフトクリームがおいしい
バッジ

売店
神津牧場(660円)
メモ
牧場がメイン