🔰双子山(ふたごやま)2223M 長野県南佐久郡佐久穂町 peak084
日程
2021年10月24日(日)
山の情報
山頂は360度の展望
駐車場から手軽に登れる
“双子"のわりにはピークがふたつないような

YAMAP
YamaReco
YAMAKEI
Twitter
Instagram
天気
雪情報
YAMAPリアルタイム積雪モニター
10月24日 登山道の日陰に雪が少し残る
アイゼンは必要なし
交通情報
日本道路交通情報センター
10月24日 道路に若干の積雪
スタッドレスがあると安心
登山口までの立科町道夢の平線(蓼科スカイライン)
11月から6月頃まで冬季通行止め
http://www.town.tateshina.nagano.jp/category/1-3-4-0-0.html
登山ルート
前日に蓼科山荘に泊まり
本日下山
時間もあるので双子山周回にむかう
大河原峠から
林道経由で双子池まで
双子池から双子山を登って
大河原峠に戻る
駐車場
大河原峠駐車場
36°06’44.3″N 138°19’11.0″E
無料
数十台程度
あまり広くないのでハイシーズンに満車になりそう
路肩にも若干の駐車可
登る
下る
無事に帰還
ありがとうございました!
まとめ
グレーディング
情報なし
冬季
×
登山口までの立科町道夢の平線(蓼科スカイライン)
11月から6月頃まで冬季通行止め
http://www.town.tateshina.nagano.jp/category/1-3-4-0-0.html
登山口までの立科町道夢の平線(蓼科スカイライン)
11月から6月頃まで冬季通行止め
http://www.town.tateshina.nagano.jp/category/1-3-4-0-0.html
トイレ
大河原峠駐車場に有り
双子池ヒュッテに有り
双子池ヒュッテに有り
携帯電話
だいたいの場所で入る
高低差
257m
歩行距離
6.3km
コース時間
駐車場から双子池まで 01:30 (山と高原地図タイム 01:35)
休憩 00:30
双子池から双子山まで 01:00 (山と高原地図タイム 00:45)
双子山から駐車場まで 00:15 (山と高原地図タイム 00:15)
合計 02:45 (山と高原地図タイム02:35) + 休憩 00:30
休憩 00:30
双子池から双子山まで 01:00 (山と高原地図タイム 00:45)
双子山から駐車場まで 00:15 (山と高原地図タイム 00:15)
合計 02:45 (山と高原地図タイム02:35) + 休憩 00:30
体力
双子池からの登りが少し急登
危険個所
山頂から駐車場までの下りを少しだけ注意
道迷い
双子池から双子山への登り口を要確認(案内看板あり)
メモ
駐車場から双子山までの往復が最短ルートだけど
双子池を経由しての周回コースがおすすめ
神秘的な双子池は必見、双子山からの眺めも良い
双子池を経由しての周回コースがおすすめ
神秘的な双子池は必見、双子山からの眺めも良い